こんにちは。マナボルです。
ブログにプロフィールを設定していなかったので
やってみました。
この記事では、ブログにプロフィールを設定する方法を説明します。
なお、このブログはCocoonテンプレートを使っているので、
その前提で話をします。
ダッシュボードからプロフィール設定画面に行く
ワードプレスの管理画面ダッシュボードで、
左側メニューのうち、「ユーザー」を選択してください。
そこから「あなたのプロフィール」をクリック。

プロフィール画面でニックネーム設定
そうすると、プロフィールを設定する画面に行くと思います。
この画面をスクロールして下の方に
ニックネーム
ブログ上の表示名
という項目があります。こちらで好きなニックネームを入力、ブログ上の表示名を選択してくださいね。

連絡先情報・SNS情報の入力(これは任意)
必須ではないですが、その他ツイッターなど連携している場合には
入力しておいてもよいですね。
プロフィールに自分のSNSリンクが表示されて、
そちらにも参照してもらえるようになります。

サイドバーにプロフィールを配置
それでは、一通りプロフィールを設定したので、
いよいよ、ブログのサイドバーに設置しましょう。
今度は、ダッシュボードの「外観」⇒「ウィジェット」の順にクリック。

その後に表示されるウィジェット画面にて
下のように設定するんですね。

この画像のように、
”利用できるウィジェット”から「プロフィール」を選び、
”サイドバー”エリアにドラッグ&ドロップして設定します。
(画像でもわかるように、”サイドバー”エリアはブログで現在設定されているウィジェット一覧です)
設置した後の見栄えは
プロフィール設定とウィジェット設置を行い、
このように表示されていたら完了です。
画像の設定とかで
もっと充実したプロフィールになるので、
やっておくとよいですね!
